おこごと

 日をまたいでるっつーのに31日分の日記が書けないってのはどうなってるんですかはてな様。
 昔のPC弄ってたら日の目を見ないテキストが出てきたので供養がてらアップします。もう10年くらい前に書いたんだと思う。
 それから7年前にニフティココログが登場したあたりに書いたものも載せておく。まだあの頃はブログツールなんてものは一般的じゃなかったんだな。

2003.12.17
さて
ココログを初めて数日だが、別段投稿もしてないのでまったく進展がないわけだが。しかしココログって微妙なタイトルですね。何ともパソ通テイスト漂います。まあニフ自体がパソ通出身だからしゃあないけど。
実は数ヶ月前、blogger以外で無料のblogができるレンタルスペースが無いものかと探した時期があった。しかしこれが全然無い。あったとしてもすぐ定員オーバーで締め切り、でも金払ってまでやりたかねーなあと思って諦めてた。
MT解説本なんか出ていたけど、スペース借りるってトコで結構敷居が高かったりするわけ。しかし、これがblogのブランドを高めていた部分でもあったりしたわけだ。誰でも始められるサービスってのは今までいくつもあった(iらんどとかガイアックスとかジオの簡単ツールとか)わけだが、そーいうものをまんま使っているのは大抵がクソサイトだったりするわけで、もうページ見た瞬間判断できちゃうんだよね。やっぱちょっとやそっとじゃ始められないモノを始めるってことはそれだけ根性とかが要るわけで、乗り越えて始められたひとはその後も結構続くんだよね。
かつてはHTMLすらまともに知識もなかったわけで、ホームページ持ってるってだけで、いや、ネットに繋げるってだけでステータスみたいになってた時代があった。メールアドレス持ってるだけで就職が有利になるって言われてた時代が7〜8年前にはあった。パソコン持ってる、ネットに繋げられるってことでちょっとステータスがあった。しかしその後Win95が普及して、テレホーダイが当たり前になって、簡単にネットに繋げる事ができるようになると、そんなことまったくどーでもよくなった。HTMLだって知識なくてもページ作れちゃうし、ってなると他に移行するしかないわけで。そうなるとパーミッションやらプログラム知識やらで面倒なcgiですな。しかしこれもテンプレできたらそんなに難しくもない、となり最後の砦となったのがMTだったんじゃねーかと。んで、ちょっと知的だと思ってる層にウケて調子に乗っちゃっていらん発言して大顰蹙を買ったのが去年。しかし今はこんなツールが出来ちゃった。他にもMTの知識が全くなくても始められるサービスはたくさんある。このまま行くと誰も彼もblog始めちゃって、またDQNなヤツも現れちゃって、もうblogなんて当たり前、別にこんなもんにステータスなんかねーだろ、となるんじゃないかな。もうなってるのか。
これはつまり、ネットのマクドナルド化現象と呼びたい。マックは価格値下げで一度は多くの客層を獲得したが、それで貧乏臭い人とか厨房とかわんさか現れるようになっちゃって店の雰囲気悪くなって普通の客は来なくなって売り上げ悪化という状況なんだけど、blogも厨房DQNでも始められますからね。どんどん来て欲しいですね。もうムチャクチャにして欲しいですね。